今日はにじいろ保育園のクリスマス会でした。
各クラス自分たちで作った素敵な三角帽子を被って参加しました。



先生たちのハンドベルの演奏「きよしこの夜」
みんなうっとりして聞いていました。

ほし組さんは「あわてんぼうのサンタクロース」を元気いっぱいに歌いました♪
とても堂々としていました!!

そら組さんは「赤鼻のトナカイ」を鼻に赤いシールを付けてトナカイの帽子をつけて楽しく踊りながら歌いました♪

たいよう組さんは「きらきら星」を2グループになりピアニカ演奏しました♪
さすがたいよう組さん、とても立派でした!

先生たちの劇「サンタさんの赤い服」
サンタさんのお家では、おばあさんがサンタさんの服を縫い、サンタさんはプレゼントの用意をしていました。

トナカイとそりに乗ってプレゼントを届けようとするサンタさんの服の色が違うと、子どもたちに言われてしまいました。

やっぱりサンタさんは赤い服がピッタリですね。

面白いサンタさんたちを笑ったり真剣な表情で見ていました。


リンリンとベルの音が聞こえてくると・・・
本物のサンタさんの登場!!

幼稚部さんからの質問とサンタさんの返答を園長先生が通訳をしてくれました。
そして、
にじいろ保育園のお友だちにプレゼントをもらいました。

にじいろ保育園にサンタさんがやってきてくれました。
みんなのお家にもサンタさんはくるかな?
楽しみに待っていましょうね!!