9月15日(木) 2016/09/15 Tweet 今日はお月見会がありました。 保育部は午前中、幼稚部は午後と初めて2部制で行いました(*^_^*) 保育部のお月見会をのぞいてみました☆ 子ども達は男の子がタヌキ、女の子はウサギの耳をつけて会に参加しました♪ まず最初に園長先生の話を聞いて そのあとはみんなで「つき」を歌いました♪ お歌のポーズをして大きな口をあけてかっこよく歌えました(^O^) そのあとはお月見に関する絵本を先生が読んでくれ お供えものの説明も聞きました。 今日のお月見会、とても楽しかったね(^O^)